本文ここから
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和5年5月8日以降)
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和5年5月8日以降)
面会などに係る制限のお知らせ
新型コロナウィルス感染症の分類が5類に移行したことに伴い、令和5年5月8日より面会制限の一部を緩和致します。下記の内容をご確認の上、面会並び各種サービスご利用いただきますようよろしくお願い致します。
面会可能な方(看取り期は除き、原則として):
- 18歳以上の方
- 秋田県内在住の方
- 秋田県外の居住者⇒秋田県内滞在後3日間を経過し、症状がない方
- コロナワクチン接種3回目以上済の方
- 面会は1回3名までとし、10分以内
- 面会は1ヶ月1回のみ
期日:令和5年5月8日より
面会は電話等での事前予約制となります。予約を希望される方は必ず下記までお問い合わせください(電話では「面会の予約希望」とお伝えください)。面会時はマスク着用の上、当法人での面会方法を厳守していただきます。面会方法を厳守できない場合は、職員の同席または退席を求める場合があります。
尚、感染が拡大した際は、面会禁止とさせていただくことがございますのでご了承ください。引き続き、感染対策へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
★お問い合わせ
成寿苑代表電話 0186-48-4975
担当:支援相談部、感染対策委員会
成寿会だより第52号をアップしました!
成寿会だより第52号をアップしました!
今回の主な内容は以下のとおりです。
施設長雑感
成令和5年度 各部署からの抱負
成寿苑川柳倶楽部
その他の行事・できごと
以上のような内容となっております。内容は成寿会だより 第52号よりご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和5年4月12日以降)
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和5年4月12日以降)
新型コロナウィルス感染症による面会禁止のお知らせ
面会などに係る制限を一部緩和しておりましたが、介護老人保健施設 成寿苑の施設職員及び入所者様に、新型コロナウィルス感染症の陽性者が確認されたため、介護老人保健施設 成寿苑の面会に限り、令和5年4月12日(水)より面会禁止とさせていただきます。
◇ 期日:令和5年4月12日(水)から当面の間。
ご不便をおかけ致しますが、感染防止対策へのご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
成寿会だより第51号をアップしました!
成寿会だより第51号をアップしました!
今回の主な内容は以下のとおりです。
新年のご挨拶
成寿苑ユニット・通所リハビリテーション・Club City・キッズテラスアットセイジュ行事
成寿苑川柳倶楽部
その他の行事・できごと
以上のような内容となっております。内容は成寿会だより第51号よりご覧いただけます。
成寿会だより第50号をアップしました!
成寿会だより第50号をアップしました!
今回の主な内容は以下のとおりです。
敬老の日
成寿苑ユニット・通所リハビリテーション・Club City・キッズテラスアットセイジュ行事
成寿苑川柳倶楽部
慰問/ボランティア
その他の行事・できごと
以上のような内容となっております。内容は成寿会だより第50号よりご覧いただけます。
成寿会だより第49号をアップしました!
成寿会だより第49号をアップしました!
今回の主な内容は以下のとおりです。
成寿苑ユニット・通所行事
令和4年度 新入職員紹介
成寿苑川柳倶楽部
令和3年度事業・決算報告書
Club City・キッズテラスアットセイジュ行事
その他の行事・できごと
以上のような内容となっております。内容は成寿会だより第49号よりご覧いただけます。
成寿会だより第48号をアップしました!
成寿会だより第48号をアップしました!
今回の主な内容は以下のとおりです。
施設長雑感
各部署からの抱負
成寿苑川柳倶楽部
その他の行事・できごと
以上のような内容となっております。内容は成寿会だより第48号よりご覧いただけます。
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和4年10月1日以降)
面会などに係る制限の一部緩和のお知らせ
利用者様・職員等の安全を第一に考え、面会禁止としておりましたが、今回制限の一部を緩和致しますので、下記の内容をご確認の上、面会並び各種サービスご利用いただきますようよろしくお願い致します。
面会可能な方(看取り期は除き、原則として):
- 18歳以上の方
- 大館市内在住の方
- 大館市内の居住者⇒大館市内滞在後3日目を経過し、症状がない方
- コロナワクチン接種3回目以上済の方
- 面会は1回3名までとし、10分以内
- 面会は1ヶ月1回のみ
期日:令和4年10月1日より
面会は電話等での事前予約制となります。予約を希望される方は必ず下記までお問い合わせください(電話では「面会の予約希望」とお伝えください)。面会時はマスク着用の上、当法人での面会方法を厳守していただきます。面会方法を厳守できない場合は、職員の同席または退席を求める場合があります。
本趣旨へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
★お問い合わせ
成寿会法人代表電話 0186-48-4975
担当:支援相談部、感染対策委員会
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和4年7月27日以降)
新型コロナウィルス感染症の拡大(第7波)による全面面会禁止のお知らせ
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い面会制限を強化しておりましたが、施設職員及び入所者様に、新型コロナウィルス感染症の陽性者が確認されたため、令和4年7月27日(水)より全面面会禁止とさせていただきます。
◇ 期日:令和4年7月27日(水)から当分の間。
ご不便をおかけ致しますが、感染防止対策へのご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症への対応(面会)に関するお願い(令和4年7月21日以降)
新型コロナウィルス感染症の拡大(第7波)による面会制限のお知らせ
さて、報道等から周知のごとく、第7波が全国的に拡大している現状です。
これを踏まえ、面会制限を下記の通り強化いたします。
何卒、本趣旨をご理解いただきご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
◇ 面会可能な方(看取り期は除き、原則として):
以下の3つの要件をすべて満たす方
- 秋田県内在住で18歳以上の方
- 秋田県外の居住者⇒秋田県内滞在後5日間を経過し、症状がない方(18歳以上)
- ワクチン接種3回以上済の方(接種証明書の持参)
◇ 面会時間等:1回3名までとし、10分以内。定められた面会場所で実施
◇ 期日:令和4年7月21日から当分の間。
本文ここまで